Music as genetic inheritance

As a child i loved everything, when i grew into adolesence through the school system i became pesimistic and sorrowful. I hated music, mostly because my mind was so unrefined i could not recognize the potential beauty. After high school as i became more and more awakened to the true quality of music, i immediatly began to play instruments. As time passed and music has become a natural language for me, my family started to conduct regular jam sessions. Now as Padma is growing i am amazed and humbled to see her catch rythyms with the shaker, hit the drum in time (sometimes :) and play xylophone i realize she not only is following my example, but like my father before me she can feel it, almost as if it flows through her veins. So far her favourite song is the maha mantra (Hari Krishna Hari Krishna Krishna Krishna Hari Hari Hari Rama Hari Rama Rama Rama Hari Hari) that Shihoko and i adapted into a jazz standard. I am humbled by my daughter, whom i know will surpass me in all things eventually, she is my best Sensei!

waylon

image.jpg

Learning the chords!

Life in Eco Village!

娘が毎日裸足で、畑やジャングルで楽しそうに過ごす姿をみて、ここに来て本当によかったなと思います。

日本にいる時は、ヴィーガンで育てることに少し戸惑いがありましたが、こちらではワクチンなし、ベジタリアン•ベイビーとして育てることは極普通で、ヴィーガンで育った子供たちが誰よりも健康で生き生きしている姿をみて本当に安心しました。

ヨガに来てくれいる妊娠中のキコさんは、時が合えば近所の海にできた小池(通称マーメードポンドという小さな温泉池)で出産する予定だそうです。こちらにきて10年近いようこさんも妊娠中もRaw Veganで、出産はヤナさんに立ちあってもらったそうです!ハワイ島には自分の意志をしっかりもった素晴らしいお母さんが沢山存在して、私の型破りだと思っていた人生や生き方も、そんな大したことなかったなと! もっと自分のハートを信じて行きたい方向へ家族と共に進んでいこうと思いました。

「赤ちゃんはお母さんとお父さんを選んでやってくるんだよ」と、胎内記憶のドキュメンタリーで教えてもらったことがありますが、パドマがこの世に来てからというもの、私たちが何もしなくても、夢の実現可のスピードが更に加速していくのです。パドマちゃんがやってきてくれて本当にうれしい。アイディアや出会い、夢が広がります。

最後にこの夢をいとも簡単に叶えてくれた、Keiko Forestさんに沢山のHugとKissを!

image.jpg

私たちが生活しているエコヴィレッジ、食べるジャングル『THE VILLAGE』のFacebook ページはこちら。3月8日まで、こちらで毎日ヨガを教えています。

THE VILLAGE  https://www.facebook.com/thevillageinpuna 

HAPPY NEW YEAR ☺︎

2015年、明けましておめでとうございます!

 今年も私達の旅は益々とエスカレートしていきそうな勢いですが、2015年我が家のモットーはこちら。

Wherever we are together that is home!!

年越しとお正月は、福岡のOur Sweet Home! 港のヨガファミリーと素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。

1/12から始まるハワイリトリートでは世界に散らばるズッタファミリーとの再会です。

ハワイ島での生活は、こちらのBlogにてUPしていきたいと思います。 

 今年も旅するヨガファミリー、ウェイロン+しほこ=パドマを、どうぞよろしくお願い致します。

OM

Shihoko 

image.jpg

近日クラス、ざくっと!

クラス、旅(移動)、子育てで、なかなかブログまで追いつかずです!!
 

今週から年末までの予定をざくっと。またスケジュール、リトリート、TTCなどすべてFacebookと私たちの WEBsite から見れます!

<今週のクラス@大牟田>

① 明日火曜日!Cafe de Oliveさんにてヨガ・ベーシッククラス&お野菜ランチ付きクラス開催!

日時:11月25日(火)10:30~12:00
場所:Cafe de OLive(新栄町)大牟田市福岡県大牟田市新栄町1番地2 電話:0944-54-8950
参加費:2500円(ヨガレッスン+お野菜ご飯付き!)
持ち物:ヨガマット(ない方はバスタオル)
申込み・問合せ:Cafe de OLiVEさん、またはSHIHOKOまで直接お申込み下さい。→ studiolotus.shanghai@gmail.com

②11月25日(火)19時~2時間:Zuddha Yoga all level (ウェイロン担当)
③11月26日(水)19時~2時間: Zuddha Yoga all level (ウェイロン担当)
④11月27日(木)10時~1.5時間:Healing Lotus class (志保子担当:妊婦さんや子連れの方もOK)
⑤11月27日(木)19時~2時間:Zuddha Yoga all level (ウェイロン担当)
⑥11月28日(金)19時~2時間:Zuddha Yoga all level (ウェイロン担当)
⑦11月30日(日)佐賀スタジオCalmさんにてレッスン!(こちらへどうぞ:http://yogastudiocalm.com/?p=719 



クラス内容
◉ズッダヨガ all level クラス(レベル1-3):受講者に合わせてレベル1-3のポーズで行っていきます。どのレベルの方でも参加可能です。
◉ヒーリングロータス:志保子のヨガクラス。その時の受講者の層やコンディションに合わせ、ゆっくりと行っていきます。妊娠中の方も参加が可能です。産後からの運動不足、体調不調の方是非いらして下さい。お子様連れも可能なクラスです。



講師:ウェイロン・ベルディング・大坪志保子
参加費:①ウェイロンの2時間クラス:2000円
    ②志保子の1.5時間クラス:1500円
持ち物:ヨガマット(ない方はバスタオル)
場所:グランドホテル清風荘内 http://user.ariakenet.com/~seifu/map.html
お申込み・問合せは、SHIHOKOまで
電話:08091067614( studiolotus.shanghai@gmail.com )



<寺ヨガ@大牟田>

12月3日は、お寺でのヨガイベントです!

https://www.facebook.com/events/498545176954269/

<12月の福岡クラス >

①レビュラークラスの詳細、こちらから御申し込み・お問い合わせ下さい。

 https://www.facebook.com/events/1554084094829245/

②クリアヨガ&香苗先生のクリスタルボールヒーリングワークショップ!只今キャンセル待ちです。

 https://www.facebook.com/events/1516755808580081/

③キルタンイベント!

 https://www.facebook.com/events/842249802492529/